講座卒業生インタビュー PR

魅力覚醒講座の評判が気になる方へ!OG桃井かんなの受講レポ

魅力覚醒講座とは
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

魅力覚醒講座20期の桃井かんなこと「ももかん」です
約6か月間の魅力覚醒講座20期、9月13日に無事卒業しましたー

この半年で、私はパートナーシップが激変

講座に入る前は離婚寸前だった夫婦関係がみるみる改善し、夫がめっちゃ優しくなりました

おまけに謎に夫(会社員)の月収が約1.8倍にアップ

いまでは夫婦二人三脚で不動産投資に挑戦するまでになり、同期アサギストからは

「周りで一番、ダントツ覚醒した」
「いつも幸せそうですごい」
「パートナーシップ改善のお手本」

と嬉しい言葉の数々をいただいてます

なぜ私はこれほどまでに、魅力覚醒講座20期で変化することができたのか?

今日は私が講座中に取り組んだことを振り返りつつ、パートナーシップ改善の秘訣などを書いてみたいと思います

私が魅力覚醒講座に入った経緯

私は夫と大学生のときに出会い、約3年半の遠距離恋愛(東京⇔福岡)を経て結婚しました

もうかれこれ15年ほどの付き合いです

結婚式直前に夫の浮気が発覚したり、産後に私が育児で追い込まれてイライラが止まらなくなったりと、いろいろ試練もありましたが(笑)

なんだかんだで夫婦仲良くやってきたつもりでした

しかし、2人目の子どもをどうするか?がきっかけで、夫婦関係に亀裂が入りました

夫は2人目が欲しい
私は2人目が欲しくない

私は長女がおなかにいるとき、酷いつわりで吐き続け、点滴を打ってから会社に出勤する日々を送っていました

また、陣痛が来たタイミングで発熱し救急車で運ばれ、意識が朦朧とするなか促進剤を使ってなんとか出産

産後は夫の昇格試験の時期と重なったため、平日はほぼワンオペ状態の育休期間を過ごしました

娘はめちゃくちゃかわいいのですが、こうした妊娠・出産・産後の出来事がトラウマで、どうしても2人目を産む気になれず

だけど私が拒否すれば、夫は切望している2人目を諦めることになってしまう…

私は夫がかわいそうに思えて、また夫に嫌われるのが怖くて、本当は嫌なのに妊活を了承してしまいました

なので妊活を始めてから、私はだんだんと情緒不安定に…

夫の目の前で、妊娠が怖くて泣いたり、「死にたい」と弱音を吐くようになりました

「あなたが2人目を諦めてくれたら、こんなに悩まずに済むのに」と酷いことも言いました

私が毎日そんなふうなので、きっと夫は逃げ出したくなったのでしょう

ある日を境に、夫の態度が急に冷たくなり、ついには「一緒にいるのがしんどい。離婚したい」と言われてしまったのです

つい最近まで「2人目が欲しい」と言っていたのに、別居に向けて単身用のアパートを探している夫…

信じたくない光景です
夢だと思いたかった

私は全部がどうでもよくなり、ぼんやりと「あぁ、2人目ができなくて良かったな」と思ったことを覚えています

小田桐あさぎさんの著書との出会い

しばらくは「離婚する」の一点張りだった夫ですが、その後会社の同僚や先輩から助言をもらったようで

「やっぱり離婚しない。別居もやめる。虫がいいのはわかってるけど…」

と離婚宣言を撤回してきました

こうして元通りの生活には戻ったものの、私は「またいつ夫が離婚したいと言い出すかわからない」と思ってしまい、とても安心できず

いざというときに娘の親権が取れるか、養育費はいくらもらえるのか知りたくて、弁護士事務所に相談にも行きました(笑)

ただ「もう夫の前で弱音は吐くまい」と思い、「不安で泣くのも、死にたいと考えるのも1人きりのときにしよう」と決めました

一番の理解者だった夫を頼ることができなくなり、まるで世界で1人ぼっちになったような孤独感

めちゃくちゃ苦しくて、情緒不安定になってしまう自分をどうにかしたくて、私はひたすら本を読みました

読んだのは、ひろゆきさんとか、プロ奢られヤーさんとかの本
何が起きても、良い意味で適当に、軽やかに生きてる人の考え方を知りたかったからです

そしてある日、ふらっと立ちよった天神のBOOK・OFFで、小田桐あさぎさんの本『嫌なこと全部やめたらすごかった』をたまたま手に取りました

嫌なことをやめたら夫に愛される!?

あさぎさんの本には、私にとって目から鱗の金言が山のように書いてありました

・疲れている女は間違いなくモテない
・夫が妻に求めているのは笑顔だけ
・イライラはキャパオーバーのサイン
・不幸な顔の女がダメ男を作る
・夫に溺愛されている妻ほど家事をしない
・家事も育児もしたいときだけでOK

本の内容を「信じられない」と思う人も多いようですが、私は説得力しか感じませんでした

「これはすごい本を見つけた…!私がずっと知りたかったことはこれだ!」

そう確信して、何度も何度も繰り返し読みました

私はあさぎさんの本に書いてあることを、できる範囲で少しずつ実践していきました

例えば、ルンバを買って掃除を手放したり、スケジュールは空いてるけど仕事を断ってみたり

少しの変化でしたが、「自分がやりたくないことはやらなくてもいいんだ」と肌で実感できました

そして「夫との関係がこじれたのは、本当は嫌なくせに自分に嘘をついて、2人目の妊活を了承したからだったんだ…」と悟ったのでした

魅力覚醒講座20期に入る決意をする

それからしばらくして、小田桐あさぎさんの「欲望を全て叶える方法3Daysライブ」が開催されると知りました

私は「あさぎさんが実際にしゃべっているところを見てみたい!」と思い、ライブに参加しました

軽い気持ちでしたが、あっという間にあさぎさんの話に引き込まれ、気づいたら講座生募集初日に講座料を決済していました(笑)

私は普段、自分用の3,000円のパジャマすら買うのをためらうような人間です

貯金が得意で、無駄遣いが大嫌い!

そんな人間が、ウン十万円の得体の知れない怪しい講座にお金を払うなんて、正気の沙汰ではありません(笑)

だけど、私は変わりたかった
自分の人生が一変するかもしれない可能性を、絶対に逃したくなかった
魅力覚醒講座に入ったら自分の人生がどう変わるのか、見てみたかった

結果として、このときの判断は正しかったと断言できます

約6か月間、私は人生で初めて自分と真剣に向き合い、仲間の力も借りながら、苦しみのトンネルから抜け出すことに成功したからです

当たり前と思い込みを塗り替える

「魅力覚醒講座」とは、一体何なのか?

講座を卒業した今、私がこの問いに答えるとするなら、魅力覚醒は「自分にとっての当たり前と思い込みを塗り替える講座」です

私は夫に愛されていない
⇒愛されているのに、自分が受け取っていなかった

家事も育児も私がしなくてはいけない
⇒人や家電にお任せしてもいい

夫と同等レベルの収入がなくてはいけない
⇒夫に養ってもらってもいい

休まず働くことがえらい
⇒疲れる前に自主的に休めることがえらい

私が夫や娘のお世話をしなくてはいけない
⇒夫や娘にお世話されることがあってもいい

私はすぐに落ち込んで泣く、忍耐力のない、情けない人間だ
⇒私は自分や他人の気持ちに敏感で優しく、好奇心と行動力のある人間だ

魅力覚醒講座のワークや同じ講座を受けている仲間との交流のなかで、当たり前と思い込みがどんどん塗り替えられていきました

疲れを取って本来の自分を取り戻すため、「やるべき(と思っている)こと」の手放しも積極的に進めました

あさぎさんにもらったキッズラインクーポンで家事代行を体験したり、皿洗いをやめるために紙皿を使ったり、仕事量を思いきって半分に減らしたり

とことん自分に優しくしているうちに、情緒不安定になることが激減し、笑顔でいる時間が増えました

すると不思議なことに、夫の態度が明らかに優しくなり、離婚騒動は夢だったのかと思えるくらいの仲良し夫婦に変わっていったのです

たったの6か月間で

自分の人生を幸せにできるのは自分だけ

いま振り返ってみて「我ながらファインプレーだったな」と思うことが1つあります

それは、苦しみから逃れるために【夫を】どうにかするのではなく、【自分を】どうにかする道を選んだことです

自分の人生を変えたかったら、他人をどうにかするんじゃなくて、自分が変わらなくてはならない

自分の人生を幸せにできる人は、自分以外にいません

自分が自分の人生を諦めてしまったら、そこで終わりです

私は魅力覚醒講座に入って、自分で自分を幸せにする覚悟ができました

「何があっても一生自分の味方でいる」と決めたとき、山積みになっていた不安や悩みは、ただの妄想に過ぎなかったんだとわかりました

そうそう、私が思うパートナーシップ改善の秘訣は「自分で自分を幸せにすること」です

自分で自分の機嫌を取って幸せに過ごしていたら、男性はめちゃくちゃ優しくなります
お試しあれ!

魅力覚醒講座の受講を迷っている人へ

自分を幸せにするには、自己理解が欠かせません

・自分が本当にやりたいことは?
・逆にやりたくないことは?
・我慢していることは?
・何をしているときに幸せを感じる?
・どんなことに罪悪感を覚える?

などなど、魅力覚醒講座に入ると、自己理解を進めるためのいろいろなノウハウを学べます

そして、それ以上にすごいのは、同じ志や悩みを持つ大量の仲間が、魅力覚醒講座というコミュニティに大集合する点です

私は最初こそあさぎさんの講義が聞きたくて講座に入りましたが、途中からは講座生同士の交流がメインになっていきました(笑)

リアルの人間関係と違ってしがらみがなく、あさぎさんという共通言語もあるので、悩みや不安を吐き出しやすかったです